~お腹も心も満たされる、大満足の夢まつり~
◇なかたん(那珂川町探訪記)vol.7
午後5時頃、夢まつり会場に到着。暑すぎず、ちょうどいい気温で快適でした。
まずはいくつかの屋台をのぞきながら何を食べようかと相談。かき氷、ポテト、唐揚げ、たこ焼きなど、ついあれこれ手が伸びてしまう悪い癖が・・・(笑)
ステージに目を向けると、お笑い芸人の方たちがものまねやじゃんけん大会などで盛り上がっていました。じゃんけん大会に参加したものの、一回戦であっさり敗退・・・悔しい!
那珂川町の魅力がぎゅっと詰まったお祭りを楽しみながら、充実した一日になりました!水風船やスーパーボールすくいなど楽しんでいる弊社社員のお子さんと那珂川町商工会の方とのツーショットです!弊社ウェブマガジンへの掲載も快くOKしていただきました。
そして、夜の7時半。ついに一発目の花火が打ちあがりました。花火大会開始です!
次々と打ちあがる花火を間近で見る迫力と美しさには目を見張るものがありました。色とりどりの花火が、大きな音とともに夜空に広がり、芝生に座るみんなを明るく照らしていました。
那珂川町のあたたかな雰囲気を味わいながら、心に残る夏の思いの一コマになりました。来年の夢まつりも楽しみです!